2010年01月11日

ブラックホール 2010 春

日曜日の午後からブラックホールに行ってきました。
ほかのブログでも多くの方がブラックホールを核に
さまざまなミリタリーツアーをしている様子が伺えますね。

今回のツアーの戦利品はコチラ!

マルイ・トンプソンの木スト(3000円)、弾薬箱(500円)、マルシン・M1カービン(カート式)
のジャンクパーツ(300円)だけ。ゴミばっかって言うな( ゚∀゚;)


ほとんどの方はBH→秋葉→赤風呂という黄金パターンが多いと思いますが
我々は今回はひさしぶりにアソコに行ってきました。

ハイ、ドン!!!



鴬谷の生きる伝説・・・か、笠俊商店(゚Д゚)ンヌッ!!です。

サバゲデビューした厨房のころ、装備をかき集めたサープラスショップです。
これまで何度か店の前を通ったことはあったものの
買い物は実に20年ぶり(;゚д゚)モウソンナニタツカ
お店の風貌も店内も20年変わらないwwwww
つか、おじさん若いぜ! 

戦利品のアモボックスは笠俊で買いました。500円です。
きれいなのは1000円w おじさんの判断で値段が変わりますw
全体がきれいめだったのですが、小さな穴があったので500円でした。

今回は、急遽一緒にいった友人がベトナム装備をそろえるという目的が
できたので、BHでマグポーチ、サスペンダー、ポンチョをゲット!
最初っからにポンチョを買うあたりwwww
でも、ヘビーウエイトが2500円だったので買いだったかな。
笠俊商店では56アスパックのデッド美品が2500円。これは安い( ゚∀゚)ヤス
安い理由は韓国軍への貸し出し品の返品モノだということ。
でも、ガンベルトに隠れる部分に小さなハングルがあるだけなので全然OK!
ほかのメンツもそれぞれ笠俊商店を堪能したよ。
しかし、20年前は56ベルトが500円だったりしてたのに今は結構お高い。
ナム戦ものの価格の変動からも時代の変化を感じます。

そして埼玉在住のわれわれは、その後当然赤風呂によって帰るわけです。

写真ヒドスギ(;'д`)

ホワイトホールのクジでは友人が超でかいハードライフルケースをゲット。
自分はガスが当たったので、若干の勝ちといったところでしょうか。


消耗品はうれしいね!


さてさて、これから購入したトンプソンのストックでも取り付けます。

・・・それでは ノシ





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
Operation GENERAL ROAD2
GEARLOG FINAL
Operation General Road
PHS-3 行ってきました!
PHS-2に参加してきました
Vショー 2012 行ってきました!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 Operation GENERAL ROAD2 (2016-06-20 16:00)
 GEARLOG FINAL (2015-11-20 03:10)
 Operation General Road (2014-07-15 10:27)
 PHS-3 行ってきました! (2013-10-23 23:55)
 PHS-2に参加してきました (2013-05-06 19:07)
 Vショー 2012 行ってきました! (2012-12-22 10:47)

Posted by Saga  at 16:33 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。