2010年02月16日
自動シム調整!!!? part.3
いよいよバカが結論を出すそうです。
例の「超画期的自動シム調整」ですが

シムを折rだけお手軽シム調整w

こんな感じでクイクイっとね!
ktkr (゚∀゚)
って感じです!
ゲームでは多弾を5マガジンくらいは撃ったと思いますが
軸受けの削れなし、給弾不良なし、ノイズなしで
先日のSPRに組んだムービーはまぁなしにしてwかなり静かです。
ちゃんとシム調整される方はもちろん正式な方法でやっていただいて
シム調整がよくわからない、適当でいいやwって人にはうってつけ。
特に純正以外の軸受けを入れて、試行錯誤するのが面倒な人にも有効じゃないでしょうか?
そうはいっても
もし試す場合は、自己責任でお願いします。
注意
このカスタムはときにメカボの機能を低下させるばかりか
あなたの(金銭的精神的)健康を著しく損なう危険があります。


スパーギアとセクターギアの接触面は若干削れがあるが許容範囲かな?


(左)スパー下側の純正軸受けと(右)セクター上側の純正軸受け。削れもなくまだいけそうな感じ。
そんな感じでやってみたい人はどうぞw
個人的な感想では悪い話じゃないと思います。
まだまだ撃った弾数も少なく、検証しきれていませんが
今後のメカボには基本的に採用していくつもりなので
トラブルなどありましたら報告します。
では ノシ